Bungieは今週、「暁旦のシーズン」を発表しました。
多くの情報が公開されました。見逃したところはありませんか?
火曜日には、ベックスとの戦いに勝利したことで動き出したストーリーを紹介する新しいトレーラーを公開しました。今や水星の時間は機能していません。サンダイアルを使ってカバルの歴史改変を阻止できるのはあなたしかいません。その過程で、旧友を救い出す機会が訪れるかもしれません。
さらに、暁旦のシーズンの追加情報が詰め込まれたストリーミングも行ないました。配信を見逃してしまったという方もご安心ください。そんなあなたのためにVHSに録画しておきました。ビデオデッキをお持ちでない場合は、こちらからもご視聴いただけます。
皆さんが最高のゲームプレイを望んでいることは承知しています。そこで暁旦のシーズンの今後の予定を以下のカレンダーにまとめてみました。
来シーズンの詳しい情報については、Bungie.netの暁旦のシーズンのページを参照してください。
来週実装されるハンターのソーラーサブクラスの変更内容を題材にした刺激的な動画もあります。
近日中にウォーロックとタイタンに関する変更の一部を公開する予定です。
着弾予測
ここで暁旦のシーズンで実装予定の変更の一部をご紹介します。以前にも
こちらでソーラーサブクラスの変更についてお伝えしましたが、調整内容についてさらに追加情報があります。加えて、エキゾチックエングラムの変更、強力な報酬の上限、バウンティ、クルーシブルマップなどの情報もお知らせします!
報酬
- レイド「過去の惨劇」のエキゾチック武器「アナーキー」のドロップ率が5%から10%に上昇
- エキゾチックエングラムと運命のエングラムが崩壊し、新たなエキゾチックエングラムアイテムとして刷新
- 開けると、まだ手に入れていないエキゾチックがある場合は、新しいエキゾチックが含まれている。そうでない場合は、エキゾチックアーマーがランダムで1つ含まれている
- 注: 内容はこれまで同様、特定クラス用アイテム
強力な報酬と最高峰の報酬の上限
- 上限(強力): 950から960に上昇
- 上限(最高峰): 960から970に上昇
エスカレーション・プロトコル
- エスカレーション・プロトコルのウェーブ7のクレートを開くのに鍵が必要なくなる
- クレートはウェーブ7を完了するたびに開くことができる
- クレートからは、アーマーセットが全て揃うまで、使用中のキャラクタークラスのEPアーマーを1つ入手できる
- セットを全て入手した後は、クレートからランダムでアーマーを入手
- チャージ済み解読キーと鍵のかけらはゲームから廃止され、プレイヤーの所持品内からも削除される
- バルキリー・ジャベリンをスポーンさせるための武器庫の鍵は今後も入手可能
- EP武器のドロップに変更はなく、ボスを倒すたびにドロップ率が上がる
武器の改造パーツ
- 武器改造パーツの装備コストが5000グリマーから500グリマーに減少
- エイダ1から同じ武器改造パーツを入手できる問題を修正
バウンティ
- 銃器技師に繰り返しプレイ可能なバウンティを追加
- 銃器技師の週間バウンティ「フィールド調整」のストライク/クルーシブル/ギャンビットの目標が統合され、進捗状況が共有されるようになる
- 「フィールド調整」から武勇/悪名/バンガードの印が削除され、これに関連するアクティビティへの参加条件がなくなる
- 新モード用の日刊クルーシブルバウンティを追加(1日に1回、全プレイリストと対象バウンティ内から選択)
- 一部の日刊および繰り返しプレイ可能なクルーシブルバウンティの完了条件を緩和
- 繰り返しプレイ可能なクルーシブルバウンティからグレネードと近接バウンティを削除
ストライカー、ミサイルの作法(ミドルパス)
- サンダークラッシュ
- 基礎ダメージが2,700から3,200に増加
- 飛行中ダメージが100から200に増加
- 使用後の滞空時間がわずかに延長
ナイトクローラー、先駆者の道(ボトムパス)
- 無に帰す
- 不可視状態になってから一定時間(0.8秒)は、武器を使用もしくはその他のアクションを行なっても不可視状態が解除されなくなる
- これにより、いきなり不可視状態になった瞬間に、味方が誤ってその状態を解除してしまうのを防ぐことができる
ボイドウォーカー、分裂の調和(ミドルパス)
- ハンドスーパーノヴァ
- アニメーションや効果音と一致させ、使用時の一貫性が増すよう、グレネードのチャージ時間を調整
クルーシブルマップ
- 朽ち果てた地を対象となるプレイリストに追加
- 死の崖、リージョンの渓谷、報いの空、孤独の地を対象となるプレイリストに追加
- 皇帝の休息、エキノクス、ファイアベース・エコー、ボストークを全てのクルーシブルプレイリストから削除
新商品
私たち自身がDestinyを進化し続ける世界としてどうサポートしていくべきなのかを考えるのに合わせて、過去数シーズンでエバーバースは大きく変わりました。今日は、不死のシーズンに対する皆さんの意見や感想を振り返りつつ、そうした皆さんのフィードバックが暁旦のシーズンにどう反映されていくのかについてお話したいと思います。
シルバー限定のコンテンツ
私たちはシルバー限定のエバーバースコンテンツを提供することで、Destinyの製作とメンテナンス、そして開発チームのサポートに必要な資金を確保しています。そして、皆さんからご提案いただいたように、今後はブライトダストで入手できるアイテムの比率を上げていくつもりです。不死のシーズンが終了するまでに、エバーバースのコンテンツの約50%がブライトダストで購入できるようになります。暁旦のシーズンでは、シーズン中のいずれかのタイミングで、エバーバースのコンテンツの約80%をブライトダストで購入できるようにする予定です。
また、購入したいものがあるか確かめるために、シルバー限定のコンテンツを前もって知りたいという意見も多数いただきました。物事を検討するのにあたって、そうした透明性を提供することは極めて重要だと私たちも認識しています。シーズン中、エバーバースストアに追加されるシルバー限定のアイテムについては、毎週、皆さんにお知らせしていく予定です。
ブライトダスト・エコノミー
不死のシーズンでは、ブライトダストを購入可能/プレイで入手可能な通貨から、プレイでのみ入手可能な報酬に変更しました。私たちは、プレイヤーがゲームをプレイするだけで、気に入ったエバーバースコンテンツを毎シーズン入手できるようにしたいと考えており、その考えをもとに不死のシーズンのブライトダスト・エコノミーのモニタリングを続けてきました。暁旦のシーズンでは、暁旦の週間バウンティと繰り返しプレイ可能なバウンティを完了することで、ストライク、クルーシブル、ギャンビットバウンティと同じ量のブライトダストを入手できます(週間バウンティ1つにつき200、繰り返しプレイ可能なバウンティ1つにつき10)。真紅の日々には繰り返しプレイ可能なバウンティがないため、週間バウンティのみが対象となります。
重複アイテムの購入防止
エバーバースでは、既にコレクション内にあるアイテムは購入できなくなります。これにより購入済みのアイテムがさらに分かりやすくなり、所有済みのアイテムに対してシルバーもしくはブライトダストを消費することを防ぎます。
今後に向けて
皆さんからいただいたフィードバックには常に目を通しており、それらのフィードバックがDestinyおよびBungieの包括的な目標にどのように活用されているのかは今後も共有していきたいと考えています。今後のシーズンの計画と同時に、エバーバース関連のコンテンツの種類やテーマだけでなく、実績の報酬としてのコスメティックコンテンツの役割についても検討を重ねています。
Destinyプレイヤーにとってバランスの取れたオプションとして機能させると同時に、開発チームのDestinyの製作と発展を全力でサポートしていけるよう、今後もエバーバースの調整を慎重に続けてまいりたいと思います。皆さんのフィードバックも引き続きお待ちしています。チームをサポートしていただき、本当にいつもありがとうございます。
早い者勝ち
お買い物シーズンの到来です。皆さんもご自身のほしいものリストが気になっているのではないでしょうか。ここで、Destiny商品の購入を検討している皆さんに重要な情報をお知らせいたします…
12月10以降、「影の砦」のデジタルデラックス版は購入できなくなります。不死のシーズンは間もなく終了します。そして暁旦のシーズンが間もなく始まります。時間が経過すればするほど、本年度の全シーズンを対象とした特典の魅力は薄れていきます。以上のことからこのバンドルの販売を上記期限で締め切ることにしました。
購入を検討しているのであれば、あと数日は25%オフで購入できます!*
*販売店によって異なります
エクソのゴーストが過ぎ去る
現在シーズンの移行準備を進めていますが、その前にプレイヤーサポートチームから皆さんに報告があります。
今週の報告は以下のとおりです。
過ぎ去っていく季節
現在、Destiny 2では不死のシーズンの最終週を迎えています。このシーズンが終わると、一部のアクティビティと報酬の提供元が利用できなくなります。以下の主だったものをまとめています。
- 不死のシーズンの無料およびプレミアム報酬――エリアナの誓いの入手を含む*
- エリアナの誓いの媒体のクエスト*
- 「ベックスの猛威」のマッチメイキングアクティビティ
- 月の「ベックスの侵攻」
- イコラのベックスウェポン・データシード
- シーズンアーティファクト「ゲートロードの目」
- シーズンアーティファクトから付与されるパワーボーナス
- シーズン限定の勝利の道のり、印、称号
*エリアナの誓いとその媒体は今後、異なる方法で入手可能になる予定です。このクエストを既に入手して開始しているプレイヤーは、シーズン終了後も完了できます。アップデートがあり次第またあらためてお知らせいたします。
追跡中のアイテムのリストについては、こちらの
ヘルプ記事を参照してください。
Destiny 2更新2.7.0
来週、不死のシーズンが終わり、更新2.7.0のリリースと同時に
暁旦のシーズンが始まります。スケジュールに関しては、以下をご確認ください。
- 午前1時(協定世界時午後4時): Destinyのサービスメンテナンス開始
- 午前1時45分(協定世界時の午後4時45分):Destiny 1および2が全プラットフォーム上でオフラインになる
- 午前2時(協定世界時午後5時): Destiny 2更新2.7.0の配信が全プラットフォームおよび全地域で開始
- 午前3時(協定世界時午後6時): Destiny 1および2が全プラットフォーム上でオンラインになり、暁旦のシーズン開始
- 午前4時(協定世界時午後7時): Destinyのサービスメンテナンス終了
招待通知
本日は、新たに実装される機能について紹介します。この機能によりプレイヤーはゲーム内のクラン招待通知を無効にすることができます。
更新2.7.0でこの機能は追加され、PC版プレイヤーは、設定 > ゲームプレイ > クラン招待通知から、ゲーム内通知を無効化できます。通知を無効化すると、プレイヤーはDestiny 2をプレイ中にクラン招待通知を受け取らなくなります。本機能は他のプラットフォームでも今後実装する予定です。
現在でも、Bungie.netプロフィールの設定を使用すれば、全プレイヤーがクラン招待を無効にできます。デスクトップブラウザの場合は、設定 > プライバシー >Destiny プライバシーから設定できます。こちらより、プラットフォームごとにクランの招待を有効もしくは無効にできます。
動画のお時間
今週の動画にようこそ。こちらのコーナーでは、おすすめのコミュニティ動画を見つけ出し、それを皆さんにもご紹介しています。初めての方のために説明しますが、システムはいたってシンプルです。コミュニティが作成した動画の中から私たちが気になったものをいくつか選び、その作成者に特別なエンブレムを贈呈しています。幸運にも選ばれた時のために、賞品の送り先が分かるよう、必ずBungie.netプロフィールへのリンクを記入しておいてください。それでは今週の優秀作を発表します。
今週の動画: ワイルドライド
特別賞: 連続に次ぐ連続…
今日のご報告はここまでです。
ミッションが皆さんを待っています。来週からいよいよ始まります。サンダイアルを使って時間軸を修復し、旧友を救い出しましょう。それと
、当然ではありますが、戦利品もお楽しみに!
それでは、水星でお会いしましょう。
<3 Cozmo