JavaScript is required to use Bungie.net

今週のBungie – 2018年3月22日

Bungieは今週、シーズン2最後のファクションラリーを観戦しています。

フューチャーウォー・カルトは、このDestiny 2のイベントがタワーで開催されるようになってから初めての勝利に向けて、忠誠を誓ったプレイヤーを総動員しています。彼らは自分達の成功を祈っていますが、ニューモナーキーに忠誠を誓ったプレイヤーが4連覇を成し遂げる可能性もあります。

お気に入りのファクションリーダーからシーズン2エンブレムとアーマーの装飾を手に入れられるのは、今回が最後となります。3月27日(火)までの間に所持品に加えましょう!

このシーズンで私達がどんなことを学んだか、またファクションラリーの将来的な目標は何かを見たい場合は、先週発表した開発チームのコメントを確認してください。


ハイライト

更新1.1.3で、プレイヤーのゲーム体験を変えるためにナイトフォールのスコアシステムと挑戦カードがリリースされました。更新1.1.4では、各ナイトフォールストライクをより楽しんでもらえるようにナイトフォールストライクの特有の報酬がリリースされます。2月に発表したナイトフォールアクティビティの全体的な目標をおさらいしたいと思います。

バレット: ナイトフォールは、最も勇敢なガーディアンだけが挑戦できる難関という設定です。コーディネートされたクランから単独でプレイする熟練のプレイヤーまで、人数に関係なくどんなファイアチームも参加できるようにしています。ゆっくり確実に進んだり、または速く豪快に進んだりすることによって、自分の挑戦レベルを決められるべきだと思いますし、戦闘条件を選ぶことで、最も卓越したベテランプレイヤーにも手応えのあるゲームプレイを味わってもらえるようにもしたいです。最終的なスコアでトッププレイヤーが判明します。危険が大きいほど、報酬が大きくなります。プレイヤーが対峙する強敵はそれぞれ、その種族にちなんだ希少性の高い強力なアイテムを持っており、倒すとそのアイテムをドロップします。ナイトフォールの制覇は称賛されるべき功績だと思うので、その偉業を達成した腕の立つプレイヤーには新しいエンブレムと特別なオーラで自慢してもらいたいと思います。

リリース予定表に「ナイトフォール特有の報酬」が掲載されてから、コミュニティ中でこの疑問が浮上しています。「その報酬はどうやったらもらえる?」というものです。

この報酬は、難易度に関係なくナイトフォールアクティビティを完了するとドロップする可能性があります。挑戦カードの戦闘条件を使って個人のベストスコアを高くすると、ドロップ率も上げることができます。これらの報酬は希少価値の高い報酬であるため、ドロップするまでには何度もアクティビティに挑戦する必要があるかもしれません。

先週、どのような手段を通してこの報酬に関する情報を得たいかを、コミュニティに聞きました。(ブログでちらっと言及されるのを見るか、それとも新しいアイテムを誰よりも先に見せびらかしたいコミュニティの有名人の動画を見るか) プレイヤーがこれらの報酬を手に入れられている伝説的瞬間を逃さず見ていようと思います。そして、たくさんのプレイヤーがネタバレなしに、ゲームプレイを通してこれらのアイテムを見つける喜びを感じてくれていればと思っています。


対戦モードの調整

クルーシブルには、ただゲームプレイのスピードを上げるためだけに更新が入るのではありません。Destiny更新1.1.4を皮切りに、対戦モードプレイリストで対戦を途中でやめるとペナルティが発生するようになります。開発チームからの説明:

対戦モードプレイリストでは途中参戦ができないので、(どんな理由であれ)途中で対戦を抜ける行為は他のプレイヤーに迷惑をかけてしまいます。1.1.4からは、頻繁に抜ける行為を繰り返すプレイヤーに対して30分間という一時的な制限をかけるシステムを追加します。

ネットワークの設定が適切でない、食事のデリバリーが来たから玄関で受け答えするなど、どんな理由にしろ、対戦を途中で放棄することは一時的な制限に繋がります。対戦モードプレイリストを始める際は、ネットワーク接続が安定していること、そして対戦を完了できるだけの時間が十分あることを確認してください。
こちら側でも、クルーシブル環境を全体的に改善するためにセキュリティ対策を強化しています。



更新1.1.4には、セキュリティチームからも変更が入ります。セキュリティはとても極秘な内容となっているため、何が変わるのかに関しては詳細をお話しすることができません。こちらでどのように不正行為を検知しているかを説明してしまうと、不正行為を行うプレイヤーにその情報を利用され、検知できないようにされてしまうためです。

1.1.4でリリースする変更によって、不正行為を行うプレイヤーを検知して罰する速度を上げることができるようになります。有害因子からDestiny 2環境を守ることが私達の最優先事項です。引き続き、不正行為を行うプレイヤーがアクセス禁止で罰せられるように目を光らせて行きます。もし、不正行為をしていると思われるプレイヤーと遭遇した際は、不正行為が発生したと思った時に使うフォームを利用してください。

私達の仕事はまだまだ終わりません。リリースが予定されている更新1.2.0でもセキュリティをさらに更新していく予定です。


1.1.4更新

パッチノートの情報は既に集められていますが、まだそれをきれいにまとめる作業が残っています。以下は、来週の火曜日に掲載される変更と修正のリストを一部まとめたものです。

  • ストライクやクルーシブルアクティビティをプレイする時、プレイヤーが同じストライクやクルーシブルマップを連続してプレイしなくてもいいように、「重複防止」を追加。
  • エキゾチックエングラムから同じエキゾチック報酬を複数回受け取らなくてもいいように、エキゾチックの重複防止を追加。
    • マイルストーンなどからのエキゾチック報酬は、依然重複する可能性がある。
  • ナイトフォールの挑戦カードで、パワーハンデの最大値を40から45に上昇。
  • パトロールを始めるために要する時間を3秒から1秒に短縮。
  • 「庭園の世界」のラスボス戦に到達できないことがあった問題を修正。
  • 一部のエンブレムが、記録している数値を表示していなかった問題を修正。
  • シェーダーを適用する、またはシェーダーの詳細を確認しようとすると、シェーダーの欄のトップページに戻ってしまっていた問題を修正。

更新1.1.4のパッチノートのフルリストは、3月27日(日本時間では翌28日)にBungie.netにて掲載します。


航空管制塔から
1.1.4更新のリリースまでもう少しです。座席の背もたれを元の位置に戻してください。客室照明はもうすぐ消灯となりますが、Destinyプレイヤーサポートチームが着陸までプレイヤーをご案内します。

メンテナンスとダウン時間: 2018年3月28日(水)
Destiny 2サービスがメンテナンスのためオフラインになります。メンテナンスが完了すると、更新1.1.4のプレイが可能になります。メンテナンスの時間に関しては、以下を確認してください。

    • 午前1時(協定世界時の午後4時)
      • Destinyサーバーのメンテナンスが開始。
      • Destinyサービスにサインインできなくなります。
    • 午前2時(協定世界時の午後5時)
      • Destiny 2のアクティビティをプレイ中のプレイヤーはタイトル画面へ戻されます。
      • Destiny 2更新1.1.4のダウンロード、インストールが可能になります。
    • 午前3時(協定世界時の午後6時)
      • Destinyサーバーのメンテナンスが終了。

Destiny更新1.1.4のダウンロードやインストールの際に問題に遭遇した場合は、詳細を記載して#Helpフォーラムに報告してください。

注意喚起:
    • ストライクアクティビティ「エクソダスの墜落」は、プレイヤーがエネルギースパイクを回収しようとする際に進行状況が更新されない問題が生じることから、ナイトフォールにしていません。更新1.2.0でこの問題を解決することを、現在目標にしています。問題が解決されるまでは、このストライクに関連するナイトフォール特有の報酬は入手できません。
    • また、対戦モードとナインの試練のレーダーの撤廃は、プレイヤーが重宝していたレーダーに関連するパークにも影響します。例えば、エキゾチックヘルメット「間抜け探知機」を装備しているハンターは、照準モードに入った時にレーダーを見ることができません。


光、カメラ...大喧嘩?

時には、完璧なシーンを撮るのに数週間かかることもあります。永遠のような時間を待って初めて全ての駒がいい位置に来るってことは珍しくないですよね。ですが、中にはその確率を高める術を心得ている人がいるようです。

勝者: 残らず撃ち倒せ。


準優勝:迷いし子羊。


準優勝:ボスにナイフで切りかかる。


エンブレム「運命のレンズ」を勝ち取るチャンスが欲しい場合は、自作の動画のタイトルに#MOTWのタグを付けてBungie.netの作品ページに投稿してください。


サンドボックスチームと話していた際、開発現場で更新1.1.4が他の呼び名で呼ばれていました。チームの1人は、特に「スーパーチャージ」更新と呼びたいと必死に勧誘していました。ですが、明確なコミュニケーションを心がけ、全ての変更がどのようにまとまっているべきかを伝えられるように、最終的に「高速」更新と呼ぶことになりました。プレイテストでプレイした時から、本当にそのスピードを感じることができます。ですが、一番大事なのはプレイヤーがプレイした際にどのように感じるかです。

新しい装備の組み合わせでPvE(ナイトフォールでさらに高得点のスコアを出すためなど)に挑戦するのかを見れるのか楽しみです。そう言えば、先週のナイトフォール「庭園の世界」でのトップ3はこちらです。


サンドボックスが進化する時にプレイヤーが新しいダメージ値をたたき出してくれるのを見るのは楽しいです。エキゾチック武器の更新は5月の予定です。興味深い変更を見れると思います。1.1.4がリリースされたら、もっとお話したいと思います!それではまた来週!

-dmg04

このコンテンツはご覧いただけません。
preload icon
preload icon
preload icon