Bungieは今週、新しいエリアの制圧に取り掛かっています。
サラディン卿が今週タワーに帰還しました。そして、プレイヤー達が炎のシールドに集結しています。また、アイアンバナーを通して新マップをリリースし、プレイヤーが制圧できるエリアを増やしました。「遠方の岸辺」がネッススのクルーシブルマップとして追加されました。ですが、Destiny 1のベテランプレイヤーにとっては慣れ親しんだ場所だと思います。来週の週一のリセットの後、サラディン卿はタワーを去り、それがアイアンバナーの終わりとなります。その後、遠方の岸辺は全プレイリストのローテーションに含まれることになります。

準備開始
PC版Destiny 2が世界中でリリースされるまで、あと12日となりました。全世界のPCプレイヤーが同時に冒険を開始することができますが、住んでいる場所によって時間は違うかもしれません。正確な開始時間を知りたい場合は、下の画像を見れば、自分の地域でどのタイミングでリリースされるかを確認することができます。自分の地域が画像に載っている都市から離れている場合は、こちらのリンクを使用してください。

では、ゲームがリリースされる時間が分かったところで、PC環境がゲームに対応できているかを確認しましょう。これまでの記事で、PC版ベータに最低限必要な仕様について情報をお伝えしました。今回、更新情報があるので、10月24日に完全版が小売店(ディスク版)やBlizzardのBattle.netアプリ(デジタル版)からリリースされる前に、確認しておいてください。
|
威光
今週の頭に、レイドの難易度「威光」の解禁日を延期させていただきました。裏技を可能にするバグが発見され、世界初の地位を手に入れたファイアチームに、本当に正当にゲームを進行させていたのかという疑いの目が向けられる恐れがあると感じたからです。そのバグの修正を行ってきましたが、短期での修正ではリスクが高いという結論に達しました。裏技を可能にするバグを修正したことで、ゲームの他の部分に新しいバグを生み出してプレイヤーの皆さんにご迷惑をかけるのだけは避けたいと思い、解禁日を延期させて頂くことになりました。
「ということは、レイドの解禁日がまた延期されるということ?」
いいえ、レイド(威光)は2017年10月19日(木)の午前2時に解禁されます。最難関の挑戦を楽しんでくれるプレイヤー達を待たせて、レイドチームが作り出したパズルを体験できない、という状況をこれ以上続けたくありません。
また、今回のバグの調査で、チートなしにレイドを終わらせたことを確認する方法を編み出せました。なので、この裏技を使って優位に立つチームがいたら、それを検知することができます。そちらの検証には少し時間を要しますが、正々堂々と勝利したと自信を持って勝者を選ぶことができます。
安全に修正するための方法については、まだ調査を続けています。現時点では、修正方法を見出せたら、今後の更新の一環としてリリースしたいと考えています。詳細は追ってお伝えしていきます。
レイドに関しての情報はこれだけではありません。来週はレイドの挑戦に関してお話しようと思います。今までの戦略を考え直させられるようなデザインになっています。
感想の嵐
発売日以来、Destiny 2に関しての話し合いや感想がインターネットの至るところで見られます。Bungie.netの感想用フォーラムはもちろん、プレイヤーが自分の考えを共有するために使う他のサイトもチェックしています。トピックには「クルーシブルをもっと楽しくする方法」の様な幅広いものから、「多数のシェーダーをいっぺんに削除する方法を追加して」の様な特定したものまであります。
それらのトピックにできる限り目を通すようにしています。(何百万人というプレイヤーが投稿しているため、全てに目を通すのはなかなか難しいので...) 中でも多数見受けるのが、ゲームクリア後コンテンツに関する話し合いと、どのように改善できるか、というものです。現在、同じ話題が社内でも飛び交っています。周りの意見に耳を傾けていますが、それを全て消化した上でこれからの計画を描き出していくのには時間がかかります。なので、この事に関してはまた近々お話させてもらおうと思います。当面は、定期的にニュースを確認したり、話し合いを続けてください!
出動

Destinyプレイヤーサポートチームが常に待機してくれています。問題が何であろうと、プレイヤーからの報告を見つけ出し、担当のチームがきちんと対応できているようにしています。
Destiny 2臨時修正1.0.3.2: タワーがクラッシュする問題を解決今週の始め、臨時修正 1.0.3.2をリリースして、プレイヤーがタワーに入ろうと試みる時にハードウェアがクラッシュする問題を解決しました。修正がうまくいっているようなので、今後はこの問題に直面することはないと思います。この他、タワーに入る際に画面が暗転した状態になるという問題を引き続き調査中です。この問題はPlayStation 4とXbox Oneの両方で起こる可能性があります。多くのプレイヤーがタワーの音声は聞こえているのに映像が表示されないと報告しています。この問題に遭遇した場合は、以下2点の回避策を行ってください。
- ナビゲーターを通して他のアクティビティもしくはロケーションに行き、再度タワーに入りなしてください。
- Destiny 2をいったん完全に閉じてから、再起動してください。
調査の更新情報が入り次第、報告させてもらいます。Destiny 2: クランやプレイヤーを報告する方法Destiny 2をプレイ中、不正行為、誹謗中傷、ゲームプレイ中の好ましくない態度などが疑われるプレイヤーやクランを報告する方法がいくつかあります。Bungieのセキュリティチーム、 Bungie.netのコミュニティのNinjaがその報告を受け、必要に応じて対応してくれます。
- クラン名や説明部分が行為規範に違反している場合は、クラン詳細ページ内にあるゲーム内のクラン報告ツールを使って報告することができます。
- チームメートや敵がゲームプレイ中に苛立ちを見せたり、消極的プレイ、裏技などの行動に出たりする場合は、プレイヤー詳細ページにあるゲーム内のプレイヤー報告ツールを使って報告することができます。
- 不正行為をしているプレイヤーがいると思った場合は、help.bungie.net/jaの「不正行為が発生したと思ったら報告ページ」に行って、フォームを投稿してください。
ビジネスじゃなくて...

「今週のBungie」で今最も脚光を浴びているあのゲームショウが今週も帰ってきました。今週も、Destiny 2のコミュニティによって作成された動画からお気に入りを選んで紹介させていただきます。今日の勝者には、ゲーム内で使える特別なエンブレムをお贈りします。ただ、エンブレムの贈呈の仕方で問題が発生しています。なので、過去に勝利したのにまだ届けられるのを待っているという場合は、お待たせてしてしまって申し訳ありません。できるだけ早く、今後の更新と一緒にお届けさせていただきます。
今週の動画: ヘルメット着用必須エリア。
特別賞: ボディガード。
特別賞: ダブルダブルフュージョン。
休暇から無事戻ってきました。いろんなところから熱気を感じています。今週のアイアンバナー。来週のレイド(威光)。PCプレイヤーもついにコミュニティに参戦します。
私もアイアンバナーで戦っていますが、一緒に戦いたいと思われる場合は、今週末のために両ゲーム機でファイアチームを編成しています。スポットに是非応募してください!
<3 Cozmo