今週、Destinyの最初の拡張コンテンツとなる「地下の暗黒」の準備が佳境に入った。
最初の更新で歓声が上がった。エキゾチックウェポン!アイテムボックスを追いかける日々が終わる!Destinyに登場する2つの影が、どちらが悪役に相応しいかを決めるためいがみ合っていたが(もちろん、この2つの影というのはアテオンとクリプトアーキだ)、プレイヤーの前では大人しくするようになったようだ。
そして、「地下の暗黒」に関連する
次の更新の時、Game Informer(ビデオゲームの雑誌社)の手を借りながら強化、新しい通貨、上昇した最大光レベルについて公表した。この時はいろいろな反応が見られた。(下記参照)
「地下の暗黒」は、Destiny発売の3ヶ月記念にリリースされる。個人的にはたった3ヶ月!?という驚きを覚えた。もうずっと長い間旅をし、たくさんのことを経験してきた気がする。Bungieが作り出した敵を全て倒したプレイヤーの新コミュニティまで誕生した。そして、そんなプレイヤー達の冒険から、いろいろな意見や感想を聞くこともできた。
Bungieは常にプレイヤーの声に耳を傾け、取り入れられるものを取り入れてきた。「地下の暗黒」は、Destinyの12番目の更新となる。次のストーリー展開をリリースできるのが待ち遠しい。
ヘルマウスで会おう!ヘルマウスに来ないなら、タワーで会おう!どのガーディアンに対しても新しい選択肢が増え、誰1人置いてけぼりを食らうことはない。
聞こえるか?
変更を施していると、誤った情報が回ることがある。昨日公開した強化について、プレイヤー達が意見交換しているのを見ている時もそう感じた...
「既存のエキゾチックで強化できるのは1週間に1個だけ」
これは違う。シュールは多数のエキゾチック装備を在庫に揃えている。
「新しいエキゾチックはシュールからしか取得できない?」
これも違う。新しい報酬としてドロップされる。
「これからもプレイしていくには新しいコンテンツを買わないといけない?」
買わなくてもいろいろオプションが提供されている。
「強化は自動的に起こるの?」
どれに労力と時間を費やすかは自分で決めることができる。
「そうすると、今持ってる装備が全部弱くなる?」
それは絶対ない!私はデッドオービットのヘビーウェポンを手放さないぞ!
さらに混乱が生まれた。もっと詳細な情報を提供しようと
ブログを更新しに走った。プレイヤーが欲しがる武器の確固たる位置づけが懸かっているのだから、誤解させたままにするわけにはいかない。ということで、急いで書き上げてしまったものが... 慌しい中、状況を悪化させるようなこのツイート。
こんな駄目なツイートをしたことは今まで一度もない... その駄目な理由を挙げてみよう。(ちなみに、「Game Informerはきちんと理解してくれた。でも、プレイヤー側では誤解が生じてる」と書いてしまっている。)
- 自分に対してツイートしている
- ハイパーリンクを使わなかったため何のことを話しているのか読者に分かってもらえず、余計に混乱させている
- 単数複数がちきんと使い分けられていなくて文法的におかしい
- プレイヤーに落ち度があるかのように聞こえる
ここで弁解。プレイヤーに落ち度があることは絶対ない。開発スタッフと話す時、先入観なしにプレイヤーの声をそのまま届けている。今回のことで1つ学んだ。急いでいる時にツイートしてはいけない!
混乱させてしまってとても申し訳ない。これからはもっと詳細に情報を伝えていくように心掛けたい。
強化!
ガーディアンと武器をより強力にするためのデザインについて少しお話しよう。以下に多数の事実を列挙してみた。
- Destinyでは、これからも新しい方法で強くなっていくことができる
- 既存のアイテムはどの戦いでも依然効果的
- 「地下の暗黒」では、拡張コンテンツ特有の方法でレベルアップできる
- もっと強力なエキゾチック装備をドロップで取得できるか、シュールから購入できる
- もっと強力なレジェンダリー装備をドロップで取得できるか、ベンダーから購入できる
- もっと強力なレイド装備をドロップで取得でき、さらにドロップ率が前より上がる!
- お気に入りのエキゾチックがどう強化されるのか予想しやすくなる
- シュールから購入したエキゾチックの強化は弱くなったアイテムを差し替える
- エキゾチックの強化にかかる時間と材料が少なくなる
- 強化されたエキゾチック装備はそのままで十分の強さを誇る
ガーディアンのレベルが30の場合、リリース初日から「クロタの最期」をプレイすることができる。(下記参照) 今の武器の状態に満足しているなら、無理に変える必要はもちろんない。頼りになる武器は、どんな戦略においても、アイアンバナーでも、頼りになるものだ。(下記参照)
これから数ヶ月、強くなるための道が増え、その行き着いた先で多くのガーディアンが満足感を覚えるだろう。Bungieとしては、プレイヤーに自分の持っている銃やヘルメットが古臭く、時代遅れになってしまったとは絶対に思ってほしくない。更新を公開してから、いろいろ反省につながるコメントを読んだ。プレイヤー達が「これまで装備に費やしてきた時間が無駄になるのは嫌だ」と思うのは当然だ。
この話題は当然ながら、社内で既に議論の的になっている。その間、「地下の暗黒」を購入したプレイヤーがさらに強力になっていく横で、購入していないプレイヤーも引けを取らないように対応を計画している。拡張コンテンツIを購入したかどうかに関係なく、全プレイヤーに強くなるオプションが与えられているようにするつもりだ。
Destinyでガーディアンを強くするには、新しい挑戦に立ち向かったり、報酬を獲得するのが1番。この計画が実装された後、プレイヤーがどんな感想を寄せてくれるか楽しみだ。この3ヶ月で分かったことがあるとすれば、Destinyには不変なものはないということだろう。(実際、何度も変更が加えられている)
プレイヤーは変更を促すプロセスの大きな一部を占めている。なので、これからも何かあれば書き込みを。
調整は続く
今現在、更新のために多数のコードをいじっている。そして、バグを1つ修正すると、別のバグが発生することがある。前回の更新をインストールしてから発生が確認されているバグとその対応を以下に掲載した。
- ポケット・インフィニティ
- 1弾目の後、チャージが早すぎる
- 今後の更新で修正をリリース予定
- 日刊イベント報酬パッケージ
- 公開イベントの後、ポストマスターから届けられない
- 「地下の暗黒」の更新で自動的に修正される
- 拡張コンテンツIがリリースされる時に全プレイヤー側で修正される
修正が更新に乗って来なかった場合は、まだ準備中ということになる。向上が見られない場合は遠慮なく
こちらで報告してくれると嬉しい。Destinyをより良いゲームにしたいという情熱が消えることはない!
手加減無用
拡張コンテンツIがDestinyをどう変えていくのか、様々な方法を試してみた。武器、装備だけでなく、太古の鉄さえも。クルーシブルはどうだろうかって?
そう聞いてもらえて嬉しい。クルーシブルは最後の最後にとっておこうと思っていた。デザイナーのリーダーであるラーズ・バッケンから以下のコメントが来ている。
Destinyは常に変動し、成長するゲームです。そのゲームをたくさんのプレイヤーにプレイしてもらえているのは光栄です。年末のクルーシブルについてリストにしたので下記を見てください。
戦闘ルール
- 既にリリース済み!
- 大敗の状態が発生すると、全チームが対戦後にオービットに戻される
- チーム戦のプレイリスト
- 片方のチームが惨敗している場合、マッチメイキングのためセッションが終わる
- ランブルのプレイリスト
- 3人以上のプレイヤーが惨敗している場合、マッチメイキングのためセッションが終わる
公開プレイリスト
- 期間限定プレイリスト(サルベージとコンバインアームズ)が全プレイヤーに対し、プレイ可能になる
- バスティオンと曙光がコントロールとクラッシュからコンバインアームズに移された
上級プレイリスト
- 新しいプレイリストで、新コンテンツを即時プレイ可能
- プレイリストに入るには「地下の暗黒」が必要
- 毎週、2つの上級プレイリストが追加される
- 1週目は新マップでのクラッシュとランブル
- 毎週ローテーションが変わる
- 新しい実験的モードが含まれる!
アイアンバナー!
- サラディン卿が12月16日にタワーに帰還する
- シーズンが変わったかのようにイベント評価がリセットされる
- 勝者にはレベル31のアイテムが与えられる
- 参加するのに「地下の暗黒」は必要ない
その通り。鉄の王が戻ってくる。そして、拡張コンテンツIの有無に関係なく、全ガーディアンを招いてくれる。また、ラーズはPvPの開発作業で行われている実験についてもそのうち詳細を提供してくれるそうだ。
クロタの最期
[謎に満ちた状態を保つため、画像は提供されていない]
新しいレイドが間もなくプレイ可能になる。準備はいいか!?よーーーい!PrimeGuardとInvigorateは両者とも世界最初を再び目指して準備している。その脇では他にも多数のガンスリンガーが待機している。ドン!!と言いたいところだが、以下が揃っていることをまず確認しよう。
- 「地下の暗黒」
- 戦闘準備が万端なファイアチーム
- ファイアチームを率いてくれるレベル30のガーディアン
- 狡猾さ、勇敢さ、生存本能
このレースが始まるのは太平洋時間の12月9日午前1時。他のミッション、クエスト、バウンティ、ストライクをクリアしている必要はない。レイドはリリースしたその時からプレイ可能になっている。
ご武運を!Bungieでも夜更かししてプレイヤー達の様子を見守っている!
スズメバチの巣に挑むように
蜂、いやエラーコードに刺された?せっかく楽しんでいるところに水を差すこのエラーコードを撃退するため、Destinyオペレーションセンターがまたも奮闘してくれた。ここ数日のスタッフの作業状況は以下の通りだ。
つい最近行った
Destiny更新の際、wasp(スズメバチ)のエラーが増加しました。ルーターの電源を入れ直し、安全な有線接続を維持するのが最善策です。ですが、これが必ずしも問題解消につながるわけではないので、解決策を調査中です。
waspのエラーコードページで最新情報をお伝えしていきます。
週間報酬を受け取れない問題が報告されており、現在原因を調査中です。
#Helpフォーラムで引き続き状況を報告してください。
最後に、bee、fly、lionのエラーを70%減少させる修正を追加しました。依然bee系のエラーが発生している場合は、これらエラーに対する大きな更新をもう1つ実装する予定ですので、しばらくお待ちください。
Destinyオペレーションセンターの仕事は狩猟隊の仕事のようだ。狩猟禁止となる対象がないことが唯一相違する点だろう。問題があればそこへ行って狩り、壁に勲章のように飾る。狩ったのが果物や野菜でもだ。
Destinyの新しい時代に関する週刊ニュースはこれで最後になるだろう。
間もなく、地下の暗黒に潜む悪しき存在と戦うことになる。エリスに手を貸し、ハイヴとその邪神に立ち向かわないプレイヤーでも、タワーで新しい装備を探すという楽しみがある。レベル30になかなかなれないプレイヤーは、緑色の炎に輝くレベルアップへの新しい道が開けているのに気づくだろう。
これから数日後、ラスベガスで特別ゲストも交えてクロタのお披露目パーティをする予定だ。(スロットマシンで勝利の女神は微笑んでくれるだろうか...)
それではまた来週、タワーかどこかの星でお会いしよう!