概要
Destinyの最新の臨時修正(1.0.2.2)が10月14日に実装される。今回は、基本的なところで武器のバランス調整をし(例: オートライフルの威力を低下させ、スカウトライフルのダメージ出力を増加させた)、特定の武器(ベックス・ミソクラストとポケット・インフィニティ)の修正をし、「ガラスの間」でテンプラーに遭遇する時に発生していた問題を数多く修正した。
思ったほど威力を発揮していないエキゾチック装備や全体的なクラスバランスの調整については、もっと大規模な更新の作業を引き続き行っているのでそちらで修正が行われる予定。
全般
- 「バルキリー O5X」と「オーロラの槍」の船が同じ形状だった不具合を修正
クラス
- タイタン
- アンブレーカブル: 意図したよりも高い敏捷性が与えられていた問題を修正
- ウォーロック
- ブリムストーン: 飛行中でも特殊効果を発揮できるようになった
武器
- 全般
- オートライフル
- ベースダメージを2%減少
- 精密ダメージの増幅を1.5倍から1.25倍に削減 (ヘッドショットボーナス)
- 安定性を4~17%減少 (武器によって変動する)
- ハンドキャノン
- スカウトライフル
- ベースダメージを6%増加
- 地球外生命体の敵に対するダメージを6~25%増加 (難易度によって変動する)
- 標的補足の改善、及び反動のさらなる調整
- ショットガン
- 弾を当てられるギリギリの距離でのベースダメージを20%減少
- 「集中型」の特殊効果の射撃範囲をわずかに拡大
- 「レンジファインダー」と「集中型」の特殊効果を同時使用できなくなった
- エキゾチックウェポン
- ベックス・ミソクラスト
- ベースダメージを34%削減
- 精密ダメージの増幅を1.25倍から1.5倍に増加 (ヘッドショットボーナス)
- ポケット・インフィニティ
- 「強化バッテリー」の特殊効果を「スピードリロード」と差し替えた
- 特殊効果
- 金属探知機: この特殊効果に反して弾を追加していなかった問題を修正
- 軽量: 武器をしまっている時でも追加の敏捷性が適用されていた問題を修正
アクティビティ
- ストライク
- ストライクで得たエングラムがゲーム終了後のアクティビティ報酬画面に表示されるようになった
- レイド – ガラスの間
- テンプラーとの対戦
- 高いところにあるスナイパーが使用できる「足場」にデッドゾーンを追加し、プレイヤーがその足場に居座れないようにした
- レリック保有者がプレイ可能エリアを離れると、レリックが消えて再配置されるようになった
ロケーション
- フォールンが新たな乗っ取り計画を話し合うため、発射場から撤退した