本日は、Destiny 2の過去、現在、未来についてたくさんの話をしました。私たちのゲームおよびコミュニティは、まさに今始まったばかりの新しいコンテンツや、エキサイティングな近い将来の話で盛り上がっています。本日公開されたトレーラー、動画、情報を以下にまとめました。「漆黒の女王」、彷徨のシーズン、30周年記念に関して知っておくべき情報は全てここにあります。本日行われたビッグな披露イベントを見逃してしまった方も、
こちらから配信内容を全てご覧いただけます。
漆黒の女王
Destiny 2の次期拡張コンテンツ「漆黒の女王」を初めてお披露目しました。サバスンが玉座の世界で待っています。新しいストーリーミッションで、彼女が張り巡らせた嘘の網を紐解き、真実と向き合うのです。新たに登場するルーセントブルードのハイヴ・ガーディアンは、光を使って攻撃してきます。
「漆黒の女王」は、Destiny 2史上最高のストーリーミッションになるでしょう。新しいストーリーミッションには、予感などの思い出深いアクティビティや人気の迷宮から得られた特別な感情が反映されています。初めて、難易度を上げて伝説モードに挑めるオプションが登場します。このモードで手に入れられるのは、周りに自慢できる権利だけではありません。より困難な道を選べば、強力な装備やさらなる報酬を獲得できるはずです。
「漆黒の女王」では、武器は見つけるだけのものではなくなります。自分で作るのです。Destiny史上初となる武器作成システムが導入されます。まず最初に登場するのは、Destiny初の一人称視点近接武器「グレイブ」です。グレイブは万能な新しいエネルギーウェポンの武器タイプで、近接コンボと投射攻撃を繰り出せるだけでなく、防御能力も兼ね備えています。クラス固有のユニークな攻撃バリエーションなど、グレイブについてはまた後日詳しくお伝えしますのでお楽しみに。
作成できる武器はグレイブだけではありません。「漆黒の女王」の武器やシーズン武器も全て自分の手で作ることができるのです。武器作成はアンブラルのシステムよりも汎用性が高く、特定のパークを追求することもできます。
ストーリーミッションは始まりに過ぎません。「漆黒の女王」では、新しい6人用アクティビティやレイド、その他にもたくさんのコンテンツが登場します。
彷徨のシーズン
彷徨のシーズンが開幕。このシーズンは「漆黒の女王」への序章としての役割を持ち、来る拡張コンテンツの舞台を整えます。アウォークンの女王、マラ・ソヴが、夢見る都市に戻ってきました。砕け散った領域で行方不明になっているテクナ・ウィッチを救出するために、あなたの力を必要としています。
新しい武器、新しい6人用アクティビティ、新しい週間ミッション、砕け散った領域へのポータルなど、今シーズンもコンテンツが盛りだくさんです。エキゾチック・リニア・フュージョンライフル「ローレンツドライバー」は、シーズンパスで即時解除が可能です。またはランクアップすることで手に入れることもできます。シーズン後半には、エキゾチッククエストを通して新しいステイシスのエキゾチックトレースライフル「アガーの杖」が入手できるようになります。
先週プレビューをお見せした武器に加え、彷徨のシーズンには新しいレジェンダリーのステイシス武器も登場。
彷徨のシーズンは、Destiny 2の通常のシーズンよりも期間が長く、2022年2月23日の「漆黒の女王」開始まで続きます。「漆黒の女王」までの道のりを示したカレンダーを近々公開し、その際にもう少し詳しくお伝えします。死者の祭り、勝利の瞬間、暁旦などが予定されています。
シーズンパスの報酬トラック、アーティファクト、挑戦などは、リセットされることなくシーズンの最後まで継続されます。シーズンの後半には、追加のブライトダストを投入し、バウンティから獲得可能なシンセウィーブの印の量をリセットする予定です。詳細はシーズン中に改めてご案内します。
30周年
Bungieがゲームを作り始めてから30年になるだなんて信じられません。30年にわたって、Bungieは友情を育む世界の構築を目標に掲げてきました。この節目を機に、これまでの思い出を振り返りました。
本日、ゲーム制作30年の歴史を記念してリリースするゲーム内コンテンツのプレビューをお届けしました。30周年記念イベントは12月8日スタートで、全プレイヤーが無料で参加可能です。6人用マッチメイキングアクティビティ、象徴的な武器、新しい秘密、そして私たちが共に歩んできた長い歴史を記念する報酬が登場します。
無料イベントに加え、入手必須のコレクションアイテムや報酬が入ったBungie 30周年パックも発売されます。
- コスモドロームの宝がテーマの迷宮(3人制)
- Destiny 2初登場となるエキゾチックロケットランチャー「ギャラルホルン」
- トルンのアーマーセット
- 『Marathon』にインスパイアされた装飾セットと、ストリートファッション風のBungie 30周年装飾セット
- 「エヤスルーナ」や「1000mの凝視」など、Destiny 1の人気武器コレクション
- 『Myth』に着想を得たクレイモア
- 『Marathon』に着想を得たショットガン
- ユニークなヘルメット装飾
- エキゾチックスパロー
- エキゾチックの船
- エンブレム、シェーダー、感情表現
- その他いろいろ!
どのエディションを選べばいい?
Destinyのアイテムを全部集めたいコレクタータイプ?
ゲームコードは既に持っているから、コレクションアイテムだけ全部欲しい?
Destinyはとことんプレイするが、物理的なコレクションアイテムは必要ない?
「漆黒の女王」だけ欲しい?
スタンダード版を購入して、後からデラックス版にアップグレードできる?
はい。これに関する詳細はまた後日お知らせします。
「漆黒の女王」スタンダード版を購入した後、デラックス版に含まれる迷宮へのアクセスを追加で購入できる?
はい。
デラックス版にアップグレードすることで迷宮にアクセスできるようになります。また、将来的には別のアクセス方法も用意する予定です。
XboxのGame Passに登録していれば「漆黒の女王」にアクセスできる?
いいえ。「漆黒の女王」はGame Passには含まれていません。
オシリスの試練の刷新
彷徨のシーズンに予定している大きな更新の一つに、3対3のPvPアクティビティ「オシリスの試練」の一新があります。より多くのプレイヤーにとって親しみやすいものになるように、アクティビティと報酬システムを見直しています。勝利が大きな意味を持つ最難関アクティビティであることに変わりはありません。ですが、最高レベルのPvPプレイヤーでなくても、プレイにやりがいを感じられ、努力に見合った報酬を得られるようにしたいと考えています。9月11日のオシリスの試練再開時に見られる変更点は以下のとおりです。
- ペアおよびソロプレイヤー用の新しいマッチメイキングオプション。
- パスで3回敗北してもプレイを続けられるようになる。
- 印が削除され、装備は試練のエングラムからドロップするようになる。
- オシリスの試練をプレイするには年間拡張コンテンツの購入が必要になる。
より詳しい情報を記載した記事を8月26日に公開予定です。
「光の超越」を保有していない場合、彷徨のシーズンでオシリスの試練をプレイすることはできる?
いいえ。オシリスの試練にアクセスするには、現行の年間拡張コンテンツを保有している必要があります。現在は「光の超越」を保有している必要があり、次の拡張コンテンツ発売後は「漆黒の女王」を保有している必要があります。
「光の超越」は持っていないが「漆黒の女王」を先行予約した場合、拡張コンテンツ「漆黒の女王」の発売前にオシリスの試練にアクセスすることはできる?
いいえ。オシリスの試練をプレイするには、2022年2月23日までは「光の超越」が必要で、それ以降は「漆黒の女王」が必要です。
オシリスの試練におけるチート対策はどうなってる?
このまま読み進めてください…
セキュリティアップデート
実装を進めているBattlEyeのチート対策ソフトウェアは、数回のテストを経て完全に動作するようになります。BattlEyeに関する詳しい情報やその他の変更点については、
セキュリティアップデートに関する記事をご覧ください。
本日は、発表、トレーラー、そして大規模なハイプトレインによる盛り上がりをお楽しみいただけましたでしょうか。2月までにお話したいことはまだまだたくさんあります。5年目には、ボイド3.0を皮切りに、光のサブクラスが大幅に刷新されます。12月8日の30周年記念イベントの開始より、3か月ごとに新しい迷宮またはレイドを追加していく予定です。このコンテンツの新鮮さを保つために、レガシーローテーションを追加して異なる迷宮やレイドを扱い、全ての難関アクティビティに適切な報酬を用意したいと考えています。
ゲームを制作してきた30年を振り返ると、そこには必ずプレイヤーの皆さんの存在がありました。私たちが創造した世界で、思い出を作り、友情を築き、何百万時間も過ごしていただけて、本当に光栄です。ゲーム制作への情熱に共感していただける方は、
ぜひ一緒に働きましょう。
過去の歴史は語り継がれ、「漆黒の女王」、「光の終焉」、「最終形態」へとDestiny 2は前進していきます。「最終形態」は光と暗黒の壮大な物語を締めくくる最終章となり、その先にはDestiny 2の新たな未来が待っているでしょう。私たちは、このゲームを長期的にサポートしていきます。ゲームをプレイしてくださっている皆さんに感謝しています。