今週のBUNGIE – 2023年3月16日
2023年3月月16日 - Bruno Louviers
Bungieでは今週、ノンストップでレイドが行われていましたよ! 世界初レースには参加しましたか? クランの仲間と一緒にもうゴールしましたか? 新しいレイドアーマーセットは入手しましたか? 新しいレイドエキゾチックをすでに手に入れることができた幸運な方はいらっしゃいますか? 光と暗黒の衝突が生み出すサイケデリックな光景が、嬉しい驚きであったなら幸いです。
抗戦のシーズンはすでに3週目に突入しています。アウォークンをテーマにした素晴らしい装備を手に入れるために早く戻らないといけないので、前置きは短めに。まずは先週のトピックのおさらいです。
- 深淵のシーズンで登場するクエストを少しだけご紹介しました。
- 今週はオシリスの試練が開催されます。
- アイアンバナーは水曜日にスタートする予定です。
- 新しいPrime Gaming報酬が登場。
- 新規プレイヤーガイドが公開されました。
そして今週のトピックはこちら。
- 世界初レースの優勝チームに拍手!
- 「光の終焉」のアートに関する開発者の裏話動画。
- 称賛とガーディアンランクの変更。
- 新しいエキゾチッククエストはもうプレイしましたか?
- 今週はオシリスの試練が開催されます。
- アイアンバナーは水曜日にスタートする予定です。
- Destinyプレイヤーサポートチームからの報告。
- 今週のアートと今週の動画の発表。
彼らこそがチャンピオンだ
「ナイトメアの根源」世界初レースを制したチャンピオンを止めることは誰にもできませんでした。チーム「Hard in the Paint」の皆さん、おめでとうございます! チーム「Hard in the Paint」について、彼らがどのようにして勝利を手にしたのか、また、どのようにゲームをプレイしているのか気になる方は、インタビューをご覧ください。
レースに参戦して最強のプレイヤーたちとの戦いを繰り広げた方も、リラックスしてストリーミングで観戦を楽しみながらクールなエンブレムを獲得した方もいらっしゃるでしょう。レイドの始動は、いつだってスタジオにとって忘れられない瞬間です。今回はTwitchでの視聴者数の記録を更新したため、さらに特別なものとなりました。
競合モードで最終ボスを倒したプレイヤーは、なんと19万人以上。皆さん、今頃最高の気分に浸っていることでしょう。新しいエキゾチックショットガン「条件付き終局」を手に入れる確率を上げたいなら、いくつかの挑戦を完了してみましょう。
「光の終焉」のアート
アートとは、なんと素晴らしい概念なのでしょう! 人間が思考やアイデアから、文字どおり今まで見たこともないような魅力的で感動的な作品を生み出すというのは、驚くべきことだと思いませんか? 全く新しいキャラクターの作成や、大崩壊後のDestiny 2世界における大都市のデザインなど、「光の終焉」のアートは私たちのチームにとって非常に特別な挑戦となりました。
ストランドのアイデンティティや、ネオムナのビル群、広告看板、照明、そして海王星のネオン輝くあの独特の雰囲気のデザインの背後には、たくさんの苦労があります。見た目もクールで、かつ独創的なものを作るというのは簡単ではありません。
「光の終焉」のアートに焦点を当てた最新の開発者の裏話動画をご覧ください。私がここで説明するよりも、見ていただいたほうがずっとわかりやすいはずです。また、武器やアーマー、敵、そしてレイドそのものに関するコンセプトアートやアイデアが気になる方は、ArtStationの最新Art Blastをチェックしてみてください。
称賛とガーディアンランクの変更
今週のアップデートでは、伝説または達人の失われたセクターを完了した際のエキゾチックエングラムのドロップ率上昇など、嬉しい変更やQoLの向上が行われています。
水曜日には、ガーディアンランク7~11の称賛の要件も軽減し、この機能におけるプレイヤーの目標により合致するようにしました。多くのデータや経験があっても、実際にコミュニティの手に渡るまで、ソーシャルシステムの挙動を予測するのは難しいものなのです!
新しい要件は以下のとおりです。
- ランク7: 460 (変更前は750)
- ランク8: 790 (変更前は1,250)
- ランク9: 1,290 (変更前は1,750)
- ランク10: 1,530 (変更前は5,000)
- ランク11: 1,800 (変更前は6,000)
称賛やガーディアンランクの変更はこれで終わったわけではありません。今後の予定(例えば、失われたセクターの目標をより高いガーディアンランクに移すことで、ランク6から上に行けなくなるプレイヤーを減らすなど)については近日中に詳細をお知らせします。お楽しみに!
アシスタントよ、よくやった!
新しいエキゾチッククエスト「//NODE.OVRD.AVALON//」はもうプレイされましたか? もしまだなら、ヨーロッパ・デッドゾーン(EDZ)の渓谷を訪れてみてください。辺りを見渡せば、白いキューブのようなものが浮いているのに気が付くはず。そこから先はあなたにお任せしますが、キューブは何個かあるとだけ言っておきます。
最初の完了時には、ファイアチーム(ソロで挑む勇気があればあなた一人ですが)に「ベックスカリバー」と呼ばれる最高にクールなエキゾチックグレイブが与えられます。これは特殊ウェポンですが、ただ特殊ウェポン弾を発射するだけではありません。そのパークにより、再生可能なボイドの2つ目のシールドを構築することができます。また、この武器は作成して強化することもできます。後者を行うには、このクエストで開放されるベックス・ネットワークを隅々まで探索しながら、新しく手に入れたこの素晴らしいグレイブを振り回す必要があります。頭だけでなく、グレイブのシールドも使って、毎週さらに奥へと進むのです。
そして、自分だけのベックスカリバーを作り上げ、古くからの仲間を喜ばせてあげましょう。この物語には「湖の乙女」は出てきませんが、レディオラリアの池にたどり着いたら、旧友のために、その辺にいる転用型マインドを相手に自分の力を見せつけてください。
セイントが待っている
オシリスの試練がやってきます。当初の予定より1週間早まりましたが、皆さんの準備は万全だと思います。この変更の理由は先週の「今週のBUNGIE」ですでにお伝えしたとおりです。セイントの有給休暇やバルス・フォージのタイトなスケジュールとは関係ありません。今日修正が行われる問題によるものです。
まず、重要なお知らせです。オシリスの試練ではファイアチームのマッチメイキングが有効になっているため、フリーランスノードを削除しました。今シーズンの対戦モードディビジョンにおいて、フリーランスを使用しない3対3のデータを分析したところ、ファイアチームのマッチメイキングによって安定した体験を提供できると確信しました。詳細は近日中にお知らせします!
というわけで、オシリスの試練が復活します。新たな報酬も用意されていますよ。まず、「レンジファインダー」や「連続キルの風」などのクレイジーなパークが搭載される可能性のある、750RPMのストランド属性レジェンダリーサブマシンガン「イモータル」が登場します。このパークの組み合わせ、絶対欲しいですね。それから、好戦的なフレームのキネティックショットガン「星の境界線」が、新しいパークをいくつか備えて戻ってきます。ご心配なく、「スライドショット」、「サープラス」、「オープニングショット」も健在です。でも私なら、「ショット・スワップ」や「属性コンデンサ」を狙います。
なお、オシリスの試練の報酬システムは、他のタワーベンダーと同じように動作するように若干変更されています。獲得したエングラムは持ち運ぶのではなく、解読するまでセイント14のもとに残ります。現在紹介されているもの以外にも、ローテーションが終了した武器やアーマーセットを、一定数のエングラムと資源を使って集束するオプションがあります。以前のシーズンで獲得した試練のエングラムはこの新システムでは使用できないため、マスター・ラフールに解読してもらう必要があります。
来週はアイアンバナーが開催
以前、シーズン20から再びアイアンバナーを各シーズン3回ずつ開催することを発表しました。
また、シーズン19のアイアンバナー最終週から、対戦に勝利することで得られるアイアンバナーの評価量を増やし、挑戦と装備の倍率のバランスを調整し、エンブレム着用時の倍率を大幅にアップさせました。シーズン20では、アイアンバナーの最初のリセット時にランク16でこのエンブレムを入手できるようになるので、より多くのプレイヤーがこのエンブレムを装備して50%増しの評価を獲得できるようになるはずです!
過去3シーズンでリリースしたアイアンバナーのモード(暁光、噴火、要塞)は順調です。既存のスタンダードモードの面白いバリエーションのアイデアはまだまだありますが、アイアンバナーにさらに新しいモードを導入するのは一旦ストップします。これらのゲームモードについては、また後日、ブログで詳しく紹介します。それまでの間に、開催週ごとに異なる3つのモードを実施する予定です。来週は昔から人気のあるモード「アイアンバナー: コントロール」、第6週には「噴火」、第9週には「要塞」が登場します。
報酬はどうでしょう? シーズン20では、アイアンバナーのレガシー武器が2つ報酬プールに追加されます。
- パルスライフル「ジョルムの鉤爪」
- スナイパーライフル「狐の奇襲」
プレイヤーサポートレポート
“ぽっちゃりパパ”な最後の神、ネザレク万歳

既知の問題リスト / ヘルプフォーラム(#Help) / BungieヘルプTwitter
競合モードのエンブレム
3月11日午前2時~3月13日午前2時の間、レイド「ナイトメアの根源」の競合モードが開催されました。競合モード期間中にレイドの全ての遭遇戦を完了し、勝利の道のり「園芸家」獲得したプレイヤーは、エンブレム「快い眠り」を獲得しました。
挑戦をクリアするには、ネザレクを倒すだけでなく、遭遇戦とその全滅メカニズムを攻略することが必要でした。ネザレクを完全に倒す前に全滅メカニズムで死亡したチームは、挑戦を成功したことにはなりません。また、接続状態が悪い、進行中のレイドに途中参加した、全遭遇戦の報酬を受け取っていないことなども、完了と見なされない要因となった可能性があります。
競合モードが有効な間に勝利の道のり「園芸家」を獲得・取得できなかった場合は、エンブレム「快い眠り」を受け取る資格を得られなかったことになります。
TWITCH DROPエンブレム
「おぼろげな斜体」または「粒子加速」のTwitch Dropエンブレムをお探しの場合は、コレクション内のフレアー > エンブレム > 全般のページを全て確認してください。これらのエンブレムは、他の新規取得エンブレムと一緒には表示されない場合があります。
問題が発生した場合は、Bungie.netプロフィール内のパートナー報酬ページを開き、「Twitch報酬の欠落」の横にある更新ボタンをクリックしてください。なお、パートナー報酬ページでは、バグが原因で受け取り済みのTwitch Dropsが表示されませんが、ページ上の更新ボタンは正常に機能します。報酬が更新されたら、Destiny 2を再起動してください。
それでもエンブレムが表示されない場合は、このページをクリックし、Twitchインベントリにエンブレムが表示されることを確認します。Dropが表示された場合は、エンブレムを受け取る資格があることを意味しており、TwitchアカウントをBungie.netアカウントにリンクすれば受け取ることができます。Dropが表示されない場合は、エンブレム獲得の条件を満たしていないことになります。
DESTINY 2の儀式リセット - 夏時間
アメリカでは、夏時間の適用に伴い、Destiny 2の日刊リセットおよび週一のリセットは現地時間の午前10時に変更されました。日本時間では午前2時のまま変更はありません。儀式のリセットに関する詳細は、リセットに関するガイドを確認してください。
既知の問題
様々な既知の問題の調査を継続中ですが、ヘルプフォーラム(#Help)で報告された最新の既知の問題をお知らせします。
- 一部のプレイヤーがEDZを解除できない。
- 新規プレイヤーが玉座の世界のミッション「保全」にアクセスできない。
- 一部のプレイヤーが玉座の世界を解除できない。
- 復帰したベテランプレイヤーがアクセスできない武器改造パーツとゴースト改造パーツがある。
- ベテランプレイヤーが初めてランクアップしたときに、正しい量の伝承本がもらえない。
- カウントダウンとそのバリエーションが、週間クルーシブルの挑戦に追加されない。
- サブシステンスについて、標的を倒した時にリザーバーバーストの爆発が発動しないことがある。
- オシリスの試練で得られる「新」バージョンのハンドキャノンのマガジンの弾数が、非「新」バージョンよりも1発少ない。
- ネオムナの重力リフトがフレームレートに依存しており、フレームレートが高いプレイヤーは着陸時に死亡してしまう。
- コレクションの「全てマークする」ボタンが機能しない。
- グレネードランチャー「次元ハイポトロコイド」に射程距離のマスターワークが付くことがある。
- 「光の終焉」に関係のないクエストが「光の終焉」クエストカテゴリーに表示される。
- 死亡したハンターが、蘇生時に最初のストランド特性を失う。
- アーマー合成の装飾から、ハンターのガントレット「雷雲のグリップ」が欠落している。
- 特定のヘビーウェポン弾武器の武器タイプが、3つ目の予備弾薬改造パーツを装備してもその効果を得られない。
- 称号「不屈」を装備することができない。
- 同じソースから2回目の発動をすると、回復効果の持続時間が短くなる。
- タイタンのバリケード越しに武器で標的をマークすることができる。
- ハンターがスーパースキル使用後にグラップリング以外のグレネードを使うと、「世代の糸」が機能しなくなる。
- 未チャージ近接が高速近接コンボを連続して繰り出すことができる。
- PS5でアーマーバンドルをプレビューすると画面が真っ黒になる。
- 時間経過でアーマーチャージが減少する改造パーツを多く装備すると、レベル4と5のアーティファクト改造パーツが無効化される。
- 一部のSteamプレイヤーが、起動時にクラスアイコンの読み込み画面から先に進めない。ヘルプフォーラムでDxDiagの診断情報をお知らせください。
- 一部のアクティビティで、称賛がすでに送信済みとしてグレーアウトされている。
Destiny 2の重大な問題に関する詳細情報は、既知の問題記事でご確認ください。他の問題に遭遇した場合は、ヘルプフォーラム(#Help)に報告してください。

クルーシブルの化身
イヴァン: 今回の素晴らしい#Destiny2AOTWは、シャックス卿が人気コミックのスーパーヒーローのような雰囲気をかもし出しています。彼はまたしても(レンガの)山を征服した様子。しかもその拳はチャージされています。敵が気の毒になりますね。R_Neophyteさん、お見事です!
今週のアート: シャックス卿ーーーーー!!!
Made a drawing of LOOOOORD SHAAAAAAAAAXX!!!AAAAAAAHHH!
— R_Neophyte 🇺🇦☮️ (@neophyte_r) March 4, 2023
…I'm pretty sure that spelling his name without yelling is illegal.@DirtyEffinHippy @DestinyComArt @Cozmo23 #Destiny2Art #Destiny2AOTW #Destiny2 pic.twitter.com/OPvgqKz1fJ
ブルーノ: ドラゴンの頭が並んだミーム、ご存知ですよね?
今週のアート: 門弟の中でモテるのは誰か?
Disciples, in terms of chadness:#Destiny2Art #Destiny2AOTW #Destiny2 pic.twitter.com/s9APmGJ9bv
— Soul! (@TheSoulTheta) March 13, 2023

文字どおりのインポスター症候群
ヒッピー: もうエイリアンビーンズの話題は終わったと思いました? とんでもない。今回はそんな『Among Us』フィーバーを、Destiny 2の中で起きたInnerslothの宇宙殺人事件の謎を完全再現する形でお届けします。素晴らしい出来栄えです。これは私がインポスターだから言っているのではありません。インポスターはあなたです。通気口って何、ですって? それは――
今週の動画: 犯人は私たちの中にいる? いや、あなたたちの中にいる!
サム: ニンバスは、彼らに何回くらい参加してくれと頼んだのでしょう。「数回」では済まない気がします。
今週の動画: 「光の終焉」体験(ネタバレなし)
the spoiler-free lightfall experience #destiny2 #destiny2fanart #Destiny2MOTW #Destiny2AOTW pic.twitter.com/vF19eLOzwF
— Vern 🌆 (@verndusk) March 5, 2023
今週は以上です。
セイントに実力を認められたい皆さん、今週末の対戦での健闘を祈ります。素敵な報酬が手に入りますように。初めて(あるいは11回目)のレイド完了を目指すチームの皆さん、頑張ってください! 最大レベルや最高のビルドを目指す人は、ドロップのたびに理想のステータスを追い求めるのもいいですが、そればかりに気を取られないでくださいね。時間はたっぷりあります! アイアンウッドの木の下でのんびりするのが好きなら、それもいいでしょう。
「Hasta luego」
Br1