今週のBUNGIE – 2023年3月9日

2023年3月月9日 - Sam

Bungieでは今週、レイドの開始が迫っています!

ガーディアンの皆さん、こんにちは! Bungieは今週、世界初レースの情報、深淵のシーズンの報酬プレビュー、アイアンバナーとオシリスの試練に関するお知らせ、その他いくつかのトピックについてお届けします。 

シーズン開始からわずか9日ですが、すでに素晴らしいビルドや、ストランドのおもしろ動画が誕生しています。また、たくさんの称賛が送られ、ガーディアンが続々とランクアップしていっています。スクリーンショットや動画をSNSでどんどんシェアしてください! 皆さんの投稿を楽しみにしています。

まずは、先週の概要のおさらいです。 

  • いくつかのトレーラーと注目のコンテンツをご紹介しました。
    • シーズン20のトレーラー
    • 「光の終焉」音楽に関する開発者の裏話
  • ストランドの新しいかけらが登場しました。
  • 「ナイトメアの根源」をご紹介しました。(いよいよ明日解禁です!)
  • Among Us × Destiny
    • 疑惑に満ちています。
  • 女性史月間をお祝いしました。
  • PlayStationファミリーからの温かいメッセージをご紹介しました。

今週のトピック:

  • 世界初レース: レイドの詳細
    • そして報酬! 
  • 深淵のシーズンで登場予定の新しいクエストと報酬
  • アイアンバナーとオシリスの試練の日程変更
  • Prime Gaming報酬の更新
  • 新規プレイヤーガイド
  • プレイヤーサポートからの既知の問題に関する情報
  • 今週のアートと今週の動画

「ナイトメアの根源」がいよいよ解禁

明日、3月11日午前2時(日本時間)、レイド「ナイトメアの根源」の世界初レースが始まります。

ルールの説明に入る前に、今回はBungieとTwitch Rivalsがタッグを組んでDestiny 2 「光の終焉」世界初レースを開催することをお知らせします! レイドレースの視聴者には、Twitch Rivalsまたはパートナーやアフィリエイトを通じてストリーミングを午前1時半~午前5時半の間に2時間以上視聴すると限定エンブレムがもらえるTwitch Dropsの特典も用意されています。ストリーマーの一覧はこちらでご確認いただけます。

エンブレム「おぼろげな斜体」

おぼろげな斜体

また、最初の48時間のうちに2時間、Destiny 2のストリーミングを視聴していただいた方には、2回目のTwitch Dropもご用意しています。Twitchアカウントのリンク方法については、Twitch Dropsのガイドをご確認ください。

エンブレム「粒子加速」
粒子加速

さて、それでは話をレースに戻しましょう。基本ルールは以下のとおりです。

  • ルール:
    • このレイドは、最初の48時間(3月11日午前2時~3月12日午前2時)は競合モードが有効になります。
    • 全ての戦闘にパワーレベル上限で挑むには、パワーレベルを1780まで引き上げておく必要があります。
      • 競合モード: 「競合モード」ではレース開始から48時間の間、レイドの参加プレイヤー全員に、各エンカウントの推奨パワーから-20のパワー制限が課されます。 
      • アーティファクトパワーは有効ですが、プレイヤーが獲得できるパワーは1780が上限となります。
    • 競合モード期間中のレイドで無効化されるアイテムのリストについては、下記のプレイヤーサポートレポートをご確認ください。
    • 一番先にレイドを完了し、最後のクレートを入手し、オービットに帰還したチームが、Bungieの検証を経て「世界初」の勝者に認定されます。
      • なお、勝者の検証にはしばらく時間がかかります。検証が終わり次第、Twitterの@DestinyTheGameで結果を発表します。
      • 勝利を記念して、優勝したファイアチームのメンバー6名全員に、「世界初」タイトルベルトが贈られます。
  • サーバーへの負担を軽減するため、競合モードが有効な間は、レイド内でのボス級未満の戦闘員キルによるバウンティや武器作成の進行はありません。

公式ルールの詳細はこちらからご確認ください。

ガーディアン、報酬が気になりますよね?

こちらです!

Destiny 2のレイド「ナイトメアの根源」のタイトルベルト。中央にはドクロと剣が描かれている。

このほか、3月21日までにレイドを完了すると、Bungieストアから「ナイトメアの根源」の限定レイドジャケットが購入可能になります。また、関連するレイドピンや称号「夢の戦士」のピンも、抗戦のシーズンを通して入手可能です。過去のレイド関連のBungieの報酬と同様、今年のジャケットも、これまでの伝統を受け継ぎ、ゲーム内での素晴らしい功績をゲーム外で称えるものとなっています。このジャケットの出来栄えにはチームも大満足しています。皆さんにも、実物を見て同じように思っていただければ幸いです!  

詳細はhttp://bungiestore.com/rewardsをご覧ください。

新たな発見と報酬が待っている

先週の「今週のBUNGIE」でお伝えしたように、ストーリーテリングの新しい1年が「光の終焉」で幕を開け、これから「最終形態」まで各シーズンを通じて続いていきます。抗戦のシーズンが始まってまだ1週間しか経っていません。今後のストーリー展開の詳細をこれほど早い段階でお伝えすることは通常ありませんが、深淵のシーズンでネオムナに登場する特定のクエストとその報酬のプレビューについては、皆さんにお見せしておくべきだと考えました。 

このクエストでは、プレイヤーは街を探索し、オシリスの研究や新たに発見されたイシュタルコレクティブのデータを通じて、ベイルの本質について学びます。この短いクエストは、「光の終焉」をお持ちであれば誰でもアクセスでき、深淵のシーズンの展開とは別に進行します。最終過程を完了すると、報酬として3つの新しいストランド特性(クラスごとに1つずつ)を利用できるようになり、ビルドにさらなる広がりと創造性をもたらすことができるようになります。本日、ここでその特性の名前を発表します。

  • タイタン: フレシェット・ストーム
  • ハンター: スレッドスペクター
  • ウォーロック: ザ・ワンダラー

どうぞお楽しみに! 深淵のシーズンが近くなりましたら、より詳細な情報をお伝えします。なお、これらの新しい特性は、追加のストランド瞑想で解除するのではなく、対象のクエストを完了することで獲得できる予定です。また、このクエストは、「光の終焉」をお持ちの方であればネオムナで永続的に利用できるため、6年目が終わった後も手に入れる機会を逃すことはありません。

さらに、このクエストを完了すると、「光の終焉」所有者は新しいレジェンダリー武器を手に入れることができます。ここでは、コンセプトアートを少しだけお見せします…

アイアンバナーの日程変更

ガーディアンの皆さん! このセクションでは、来週のアイアンバナーに関する特集記事を書いて、今年最初のアイアンバナーに向けて盛り上げていこうと思っていたのですが、その記事はまた後日にお届けすることになりました。ここではひとまず、皆さんにより良い体験を楽しんでもらうためのアップデート情報をお伝えします。

「光の終焉」の発売以来、クルーシブル(またはストライク、ギャンビット、称賛画面のコンテンツ)をある程度プレイすると、他のガーディアンや自分が消えてしまうという厄介なバグがあるのをご存知ですか? この問題は、アイアンバナー開始から2日後の3月17日に修正される予定です。せっかくのシーズン初のアイアンバナーが2日間にわたってガーディアンが消えた状態で始まったり、アイアンバナーの参加者が1時間ごとにDestiny 2を再起動しないといけなくなる事態は望んでいません。そこで、アイアンバナーを1週間遅らせるという苦渋の決断を下しました。これは、いくつかのことを意味します。

1) 試練ファンに朗報です! 土曜日には問題が解決しているはずなので、代わりにオシリスの試練を来週末に繰り上げる予定です。詳細は来週の「今週のBUNGIE」でご案内します。もちろん、クルーシブルのイベントについても詳しくお伝えします。

2) アイアンバナー第1週(3月29日終了)とアイアンバナー第2週(4月5日開始)の間が、1週間しか空かないことになります。

要約すると、

  • オシリスの試練は3月18日に開始されます(以前の予定では3月25日)
  • アイアンバナーは3月22日に開始されます(以前の予定では3月15日)

来週の「今週のBUNGIE」で、オシリスの試練とアイアンバナーに関する詳細情報をお届けします。また、今シーズン後半にはクルーシブルのブログ記事も公開する予定ですので、お見逃しなく!

Prime Gaming報酬の更新  

皆さんご存知のとおり、新しいPrime Gaming報酬が登場しました。  

 Prime Gamingについてご存じない方もいらっしゃるかもしれないので、ご説明しましょう。Prime Gaming報酬とは、Amazon Primeに登録したガーディアンがエキゾチックやレジェンダリーのアイテムを入手できるという、Amazon Primeの素敵なプログラムです! その方法は簡単。Prime GamingのアカウントとBungie.netアカウントとリンクさせるだけ! これであなたもPrime Gamingの特典を利用できます。   

今月獲得できる報酬は以下のとおりです。 

  • ポップコーン(感情表現) 
  • べアボーン SL-19(スパロー)
  • アンドロメダ・グリーミング(船)
  • 抗戦のプロジェクション(プロジェクション) 
  • 流星群(エンブレム) 

 

設定方法に関する詳細は、こちらの記事をご覧ください。

新規プレイヤーガイド  

先週、新規プレイヤーと復帰プレイヤーをサポートするための情報ガイドを公開しました! このガイドには、ゲームに関するたくさんの情報や、素晴らしい洞察が詰まっています。復帰したばかりのプレイヤーにも、初めてプレイするプレイヤーにも、そしてベテランプレイヤーにも活用していただけます。あのNPCが誰だか思い出せない、友だちのためにクロスセーブガイドを見つけてあげたいけどBungie.netのどこにあるか分からない、なんて場合に何度でも参照できる内容になっています。このガイドの魅力を語り続けたいところですが、この際、直接ご覧いただくのが一番です。どうぞこちらでじっくり読んでみてください!   

プレイヤーサポートレポート 

ストランド・バイ・ミー

 

競合モードおよび世界初レースで無効化されるアイテム 

以下は、「ナイトメアの根源」世界初レースおよび競合モードで無効化される装備、アイテム、武器のリストです。以下のアイテムの特性や機能はレイド内では無効となり、装備している場合はパワーレベルに悪影響があります。 

武器 

  • エキゾチックマシンガン「壮麗なる序曲」
  • エキゾチックグレネードランチャー「ファイティング・ライオン」 
  • エキゾチックグレイブ「ウィンターバイト」 
  • エキゾチックフュージョンライフル「ヨトゥン」
  • エキゾチックボウ「必要の階層」

アーマーと改造パーツ

  • タイタンのエキゾチックガントレット「シタンの城壁」 
  • ストランドのかけら「上昇の糸」(ゲーム全体で無効化されます)
  • アーマー改造パーツ「致命的打撃」

 Twitterで@BungieHelpをフォローして、レイド当日までに上記リストに変更がないかチェックしてください!

キャラクターブースト VS ストーリーミッションブースト 

「光の終焉」のリリースに伴い、「光の終焉」キャラクターブーストと「光の終焉」ストーリーミッションスキップブーストという2つのブーストが導入されました。これについて混乱が見られたため、この場を借りてコミュニティの皆さんにこれらのブーストに関してご説明したいと思います。 

プレイヤーの進行状況に応じて、キャラクター画面に2種類のブーストのいずれかが表示されます。  

「光の終焉」キャラクターブースト

  1. キャラクター1人がソフト上限(アーティファクトパワーなしで1750)に到達したが、「光の終焉」を未完了の場合に表示されます。 
  2. このブーストを使用すると、選択したキャラクターに高パワーレベルの装備セットが付与されます。 
  3. このブーストではストーリーミッションをスキップすることはできません。 

「光の終焉」ストーリーミッションスキップブースト

  1. 「光の終焉」完了時に表示されます。 
  2. 選択したキャラクターで「光の終焉」ストーリーミッションをスキップし、ストランドを解除します。 
  3. メインキャラクターがソフト上限に到達済みの場合のみ、高パワーレベルの装備セットが付与されます。

Destiny 2の儀式リセット - 夏時間 

アメリカでは、2023年3月12日より、夏時間の適用に伴い、Destiny 2の日刊リセットおよび週一のリセットは現地時間の午前10時に変更されます。日本時間では午前2時のまま変更はありません。儀式のリセットに関する詳細は、リセットに関するガイドを確認してください。

主な既知の問題

  • 様々な既知の問題の調査を継続中ですが、ヘルプフォーラム(#Help)で報告された最新の既知の問題をお知らせします。
  • 発光のステータス効果が、ストランド武器にバフを与えない。
  • 大隼のホーバークのボラタイル弾が、ボイド武器にアンチバリア効果を与えない。
  • 心の紡ぎし祈りによる停止効果を持つバーストが、アンストッパブル・チャンピオンをスタンさせない。
  • ベテランプレイヤーが初めてランクアップしたときに、正しい量の伝承本がもらえない。
  • カウントダウンとそのバリエーションが、週間クルーシブルの挑戦に追加されない。
  • サブシステンスについて、標的を倒した時にリザーバーバーストの爆発が発動しないことがある。
  • 「新」バージョンの試練ハンドキャノンのマガジンの弾数が、非「新」バージョンよりも1発少ない。
  • ネオムナの重力リフトがフレームレートに依存しており、フレームレートが高いプレイヤーは着陸時に死亡してしまう。
  • コレクションの「全てマークする」ボタンが機能しない。
  • グレネードランチャー「次元ハイポトロコイド」に射程距離のマスターワークが付くことがある。
  • 「光の終焉」に関係のないクエストが「光の終焉」クエストカテゴリーに表示される。
  • 死亡したハンターが、蘇生時に最初のストランド特性を失う。
  • アーマー合成の装飾から、ハンターのガントレット「雷雲のグリップ」が欠落している。
  • 特定のヘビーウェポン弾武器の武器タイプが、3つ目の予備弾薬改造パーツを装備してもその効果を得られない。称号「不屈」を装備することができない。
  • 同じソースから2回目の発動をすると、回復効果の持続時間が短くなる。
  • 称賛画面のUIの挙動により、シーズン最初のミッションのシネマティックを意図せずスキップしてしまうことがある。
  • タイタンのバリケード越しに武器で標的をマークすることができる。
  • 壮麗なる序曲の媒体が、爆発ペイロードや時限ペイロードに混乱効果を付与する。
  • ハンターがスーパースキル使用後にグラップリング以外のグレネードを使うと、「世代の糸」が機能しなくなる。
  • 未チャージ近接が高速近接コンボを連続して繰り出すことができる。
  • PS5でアーマーバンドルをプレビューすると画面が真っ黒になる。
  • 時間経過でアーマーチャージが減少する改造パーツを多く装備すると、レベル4と5のアーティファクト改造パーツが無効化される。
  • 一部のSteamプレイヤーが、起動時にクラスアイコンの読み込み画面から先に進めない。ヘルプフォーラムでDxDiagの診断情報をお知らせください。
  • 一部のアクティビティで、称賛がすでに送信済みとしてグレーアウトされている。

 Destiny 2の重大な問題に関する詳細情報は、既知の問題記事でご確認ください。他の問題に遭遇した場合は、ヘルプフォーラムに報告してください。

スノーマンとアナがタワーにトランスマット… ちょっと待った

ブルーノ: ストランド、グラップリング、熱心な刃、その他のあらゆる新要素を駆使して、皆さんが驚くべきパフォーマンスを見せてくれるだろうとは思っていました。そして、ある新しいハンターの動きが1対1の接近戦で役立つこともわかっていました。例えば、こんな感じで。

今週の動画: ダイブするスノーマン

イヴァン: これは#Destiny2MOTWか、#Destiny2AOTWか? 迷ったので、両方のエンブレムを差し上げます! 2週続けて「コミュニティに注目」記事をここで紹介するつもりではなかったのですが、Caseyrooにもインタビューしてきましたよ!

今週の動画: アナの絶望

今週のボーナス動画: この記録を破ってみよ。できるものなら。

ストランド炒飯

ヒッピー: 正直に言って、できることならやってみたいというのが本音でしょう。 

今週のアート: ストランド版あやとり

サム: こちらはニンバス。それから炒飯です。:)

今週のアート: ニンバスと炒飯

今週のボーナスアート: 摩天楼でのクランミーティング

Commission Piece for Safety Team clan.#Destiny2 #Destiny2Art #Destiny2AOTW pic.twitter.com/mQqVurtw3x

そして幸運を祈ってもう一つ: アーケード・ガーディアン

さて、ガーディアン、今回は以上です。明日には、私たちの多くがファイアチームと共に新しいレイドに挑むことになります。休憩、ストレッチ、水分補給、食事(キーボードやマウス、コントローラーがベトベトにならないようなもの)を忘れないでくださいね。皆さんの活躍を見られることを楽しみにしています。

創意工夫を大切に。

サム

このサイトでは、できる限り最高のユーザーエクスペリエンスを提供することを目的にクッキーを使用しています。「承諾」をクリックすると、クッキーに関する方針およびプライバシーポリシーに記載されている方針に同意したことになります。